ホーム > 世界樹の迷宮3 > 世界樹の迷宮3プレイ日記 真BOSS戦

世界樹の迷宮3プレイ日記 真BOSS戦

久方ぶりの\(^o^)/hage




いきなりですが今回は真ルートのラスボス戦です。
途中の展開は特に書くこともないし、重度のネタバレになってしまうので割愛ということで。

P1000214.jpg

真ルートでは16Fの北東部にあったこのカエル扉の奧に行けるようになる。
この奧には4層の赤FOEの量産型であるモンスターが出現し、FOE自体も大量に配置されている。
前者は5層の敵以上のスペックのため結構手強いが、逆にFOEは13Fでもいた凶獣なので数は多いもののあまり問題ではない。

そして最奧部には姫に貸していた力を自分の元に戻したフカビトの真祖がいた。

P1000215.jpg

えらい姿変わったな…(´Д`三)
ちなみにフカビトはそう邪悪な存在ではなかったようで、真祖は色々と歩み寄りの姿勢を見せていた。人を餌呼ばわりしたくせに
しかし結局なし崩しにゲームの都合で戦闘になってしまう。

P1000216.jpg

真ルートのラスボス、父にして母なる座登場。
なんかクラゲみたいになってしまったが、これが真祖の真の姿らしい。ヴァルマンウェで楽勝だな
例によって予備知識は全くないので、とりあえず果敢に攻めてみようか。


父にして母なる座はデスライトニングを使った!→全体200ダメージ(モンク石化・シノビ&分身退場)


(  Д ) ゚ ゚

いきなり壊滅寸前とか…ちょとsYレならんしょこれは…
しかもよりによって石化効果付きか…雷で石になる理屈はよく分からんが、とにかく立て直しを図ることにしよう。
とりあえずファラにはショックガードを使わせてプリでシノビを復活させt


父にして母なる座はソーンカッターを使った!→プリ380ダメージ(死亡)


おい、やめろ馬鹿この戦闘は早くも終了ですね。
てかピンポイントで狙うなヽ(`Д´)ノ

開始2ターンで一気に負け犬ムードになったが、この後なんとか少しだけ持ち直すことができた。
しかし炎やら氷やら追加で喰らって色々ひどいことに。

P1000217.jpg

(´;ω;`)ウッ…

出だしの割に粘ったものの結局全滅。他のルートと強さが違いすぎるだろう…
使ってきたスキルは以下の通りだ。

・前述のデスライトニングという状態異常付きの雷全体攻撃。石化やめて石化(;´Д`)
・炎の全体攻撃スパインブレイズ。こちらは縛りが追加効果
・氷の全体攻撃フローズンアイ。攻撃力低下のおまけつき。属性攻撃では一番有情か
・超威力の単体攻撃技ソーンカッター。キャラによっては400以上ダメージを受け即死。
・単体+両脇攻撃のダークプレス。威力は比較的マシ

ほかにも連続攻撃技があったりするが、主な行動はこんなとこか。

ところで緊急時の回復用に取ったクイックオーダーだが、なんか挙動があやしいぞ…
これを使用したターンは他のファストトリック技(ガード系、先見術)の行動速度にずれが生じている気がする。
要は属性ガード&先見術が相手より後に実行されるため、防御不能になって緊急回避どころか余計ピンチになってしまうのだ。

気になったのでwikiのバグの項を調べてみると、やはりというかバグ持ちのスキルだったようだ(´Д`)
詳細は省くが、クイックオーダーをかけられるキャラの位置によって敵の行動まで早くなる場合があるらしい。
このパーティは前列三番目にモンクがいるので、回復のためそこにクイックオーダーをかけると

プリ→モンク→

という行動順になってしまうのだ。
今回このバグのせいで追い込まれた局面もかなりあるので、次回はクイックオーダーは控えた方が良さそうだな…(´・ω・)

とにかく、今回の相手の対策を練らねばならないな。

コメント:0

コメントフォーム
Remember personal info
*

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
http://polaris.ivory.ne.jp/blog/archives/781/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
世界樹の迷宮3プレイ日記 真BOSS戦 from ほげふがぴよ

ホーム > 世界樹の迷宮3 > 世界樹の迷宮3プレイ日記 真BOSS戦

Twitter
最近の投稿
最近のコメント
Counter
  • 58805合計:
  • 71今日:
  • 11昨日:

ページの先頭へ戻る